特に初心者にもおすすめできる麻雀アプリトップ3はこれ!

最近はプロ雀士の番組だけでなく、VTuberも配信や大会を開催していたりしますね。上級者でも初心者でも面白いのが麻雀というゲーム。運でたまに勝てちゃう!完成されたゲームと名高い麻雀。
オフラインでもCPU対戦で楽しく覚えられ、キャラも自分好みに。そしてアシスト機能で初心者に優しい、そんなアプリをご紹介します♪

じゃんたま

おすすめ①
雀魂 -じゃんたま-

PCゲーム・スマホアプリ・オフライン対応!

おすすめポイント

最近ではVTuberとの連携が強く、今もっとも?勢いのあるアプリなのではないでしょうか。「ポンにゃ!」でおなじみの麻雀ゲームです。VTuber好きなら、ぜひこのアプリで麻雀を覚えておくと、推しが麻雀を始めた時に共感できる点が増えると思いますよ✨

自分好みのキャラで、自分のペースで麻雀を覚えられる

今回紹介するアプリでは、CPU対戦がついているので、レベルの低いCPUを相手にオフラインで、どんな手だったら和了れるのかを学ぶのに最適!ルールを覚えるついでにキャラをゲットして、自分の好みのキャラで設定をととえましょう♪

どんな麻雀ゲーム?アプリ?

牌の操作性や一覧性は、いわゆるベーシックがこれ、くらいですので、特に気になる箇所はあまりないかと思います。ジャンナビや闘龍などが硬派な見た目になっているので、少しナンパ?な感じはするかもしれません。ただ、電車の中でプレイしていても、周りの人の目が気になるほどかわいいに振りすぎない形でプレイできますので、外でも安心して操作できるかと思います!

プレイ自体はレベルに応じてプレイヤーのマッチを変えられます。ですので初心者は初心者同士で、オンラインで他のユーザーと対戦を楽しめるのも安心です。

キャラの種類も豊富で、季節に応じて、プレイすれば手に入るキャラクターも用意されます。最初はぽんにゃ!の一姫と二階堂お姉さんしか手持ちがいないと思いますが、それはそれで一姫に愛着が湧いてきますし、比較的早めに他のキャラを手に入れることもできるのではないかと思います。

地味に嬉しいのは、スマホアプリで楽しんでいた人も、PC版でもそのまま楽しめるという点かと思います。配信を考えている人であればPCからの配信のほうが手軽に色々入れられたりしますし、雀魂でウデをあげておけば、他のVTuberさんとのコラボなども行いやすいかもしれませんね!

じゃんたまの紹介動画はこちら!

ひめまーじゃん

おすすめ②
姫麻雀(ひめまーじゃん)

スマホアプリ・オフライン対応!

おすすめポイント

キャラ絵が筆者の個人的な好みにどんぴしゃなところが大きいです。笑 一覧性や、卓、キャラの装飾の変更内容と、雀魂よりこちらの方が好みなのですが…。いかんせんユーザー数が雀魂より、、、な感じはしますね。苦笑

ビジュアル的にも楽しめる、魅力あるキャラ、種類が豊富

最近のゲームに重視されるものの一つに「世界感」があると思いますが、全体的な見た目の雰囲気がよく、キャラや背景、動きなども見てて楽しめます。

姫麻雀はどんな麻雀ゲーム?アプリ?

牌の操作性や一覧性は、少し小さめ、キュートな感じに作られています。世界観重視なので、あまり男臭さはありません。笑 

こちらも、プレイはレベルに応じてプレイヤーのマッチを変えられます。初心者卓は比較的常時ユーザーがいるので、対戦を楽しめます。が、レベルが上がってきたところにあまりユーザーがいなかったりするため、、ある程度やり込むと、少しやきもきするポイントがあるかもしれません。ただ、いいゲームです。笑

キャラも豊富で、かわいい女子はもちろん、かっこいい男子キャラもいますよ!女性でも男性でも問わず楽しめるのではないかと思います。

過去の対戦成績も残っていきますし、残したい対局についてはお気に入り機能で残すこともできます。惜しいのはPC版が「近日リリース」になっているため、現状はPCからの配信等には向かないという点でしょうか。

姫麻雀の雰囲気がわかる動画はこちら!

じゃんたま

おすすめ③
NET麻雀 MJモバイル

Windows・スマホアプリ・オフライン対応!

おすすめポイント

これは好き嫌い分かれるところだとは思うのですが、プロ雀士による実況が、対局中ずっと流れます。笑 ゲームの流れに応じてテキトウにしゃべってくれるんですが、割りと気持ちが盛り上がったりしますw

PC版はWindows版をダウンロードすることで遊べる

現状残念ながら、mac上で楽しむことはできないようですが、Windowsをお持ちの方ならPCでも楽しむことができます。また、クイズトレーニングやCPU対戦であれば、オフライン状態のスマホでも楽しむことができるので、まだ人とやるのはな…という方に超絶おすすめできるアプリです。ちょっとかわいくないけど!

NET麻雀 MJはどんな麻雀ゲーム?アプリ?

これ、セガ運営の超有名アプリでリリース8周年を迎えた定番中の定番麻雀ゲームです。かなりの老舗アプリなので、麻雀経験者はほとんどの方触ったことがあるのではないかと思います。

初心者の時に、「かわいくないな〜」って思いながらも、このアプリのトレーニングにめちゃくちゃ麻雀を教わりました…。笑

なんとクイズ形式のトレーニングでルールや役を学べ、対局中はドラが色付きで表示されたり、牌の残り牌数を表示できたりと初心者にも優しい新設設計。開発者こだわりの操作性の良さ。牌操作や画面の見やすさなど、これぞ王道という作りになっています。

正直このアプリを3日触っていれば、初心者同士の対局は問題なくできるようになるんじゃないかなぁと思うので、完全初心者にイチオシのアプリになっています!

MJモバイルの雰囲気がわかる動画はこちら!

いかがだったでしょうか、たくさんのアプリを紹介するより、本当に初心者におすすめのアプリに絞ってお伝えしたほうが良いと思いましたので、3つに絞ってのご紹介をしてきました。

麻雀は、運と実力が関わる非常に完成されたゲームです♪普段接しない人ともゲームでコミュニケーションをとれたり、実際の牌でゲームを行っているとボケ防止になるなんていう話しもあります。

ぜひ楽しく学んで、娯楽の一つとして習得しましょう✨